今年も日本で欧州留学フェアが開催されることになりました。開催日は2019年5月18日(大阪)と19日(東京)で、1000名以上の来場者が見込まれます。5月18日、19日に第8回目となる欧州留学フェアが開催されます。今回も駐日欧州連合代表部、キャンパス・フランス、ドイツ学術交流会東京事務所が欧州全土の各種教育プログラムをご紹介します。
18日は、大阪の国際交流センター、19日東京の法政大学が会場です。今年も欧州から様々な高等教育機関が参加し、教育・学習プログラムや留学プログラムについて説明します。また21日には東京ドイツ文化会館でPhD/ポスドク向けのイベントも開催されます。
留学フェアへの参加は無料。今回の留学フェアに参加するドイツの高等教育機関および高等教育関連機関は下記のとおりです。
- Universität Düsseldorf (デュッセルドルフ大学)
- Universität Ulm (ウルム大学)
- Ruhr-Universität Bochum (ボーフム大学)
- Universität Hamburg (ハンブルク大学)
- TU9 German Universities of Technology (TU9ドイツ工科大学連合)
- Universität Heidelberg (ハイデルベルク大学)
- Technische Universität Dortmund (ドルトムント工科大学)
- Goethe-Institut (ドイツ文化センター)
- Universität Bayreuth (バイロイト大学)
- Universität zu Köln (ケルン大学)
- Eberhard Karls Universität Tübingen (テュービンゲン大学)
- Hochschule Reutlingen (ロイトリンゲン大学)
- Technische Universität Chemnitz (ケムニッツ工科大学)
- Karlsruhe Institute for Technology (カールスルーエ工科大学)
- DAAD (ドイツ学術交流会)
- Research in Germany
多くの方々のご来場をお待ちしております。詳細と事前登録
5月21日のPhD/ポスドク向けのイベント詳細はこちら。
欧州留学フエア(EHEF)2019年度のチラシ