DAADホームページ
DAAD/Hiroshi Adachi
DAADとは
ドイツ学術交流会(DAAD)は、大学間の国際交流を促進する機関です。学生や研究者を対象とした様々なプログラムを実施しています。
詳しくはこちら
DAAD/Kento Tamakoshi
自分が希望するプログラムを提供しているのはどこの大学?ドイツ留学に必要な費用は?留学生の暮らしは?など、いろいろな疑問が浮かんでくることでしょう。こちらの情報をご参考ください!!
DAAD奨学金
日本人が応募できるDAAD奨学金の主なプログラムを紹介します。
DAAD/ASTokio
大学に入る
高校や大学を卒業していれば、基本的にドイツの大学に通うことができます。ただし、卒業の認定には一定の条件があります。
DAAD/ Kento Tamakoshi
ドイツ生活
現在留学中の方、留学経験者の体験記を公開しています。留学中の生活について、何かヒントがあるかもしれません。
オンラインイベント
ドイツ留学に興味のある方を対象に、今月もオンライン留学説明会を開催致します(参加申込:1/27まで)。
詳細
オンラインセミナー
2021年1月13日(水)日本時間18時15分~19時45分に、 早稲田大学知的財産法制研究所(RCLIP)主催、早稲田大学法学部、独日法律家協会(DJJV)、ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン、CIPLITEC、フンボルト大学ベルリン、ドイツインターネット協会、ドイツ 科学・イノベーション フォーラム 東京(DWIH東京)、ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所の共催で「人工知能(AI)の決定に関する法的責任の新たな枠組?」をテーマとしたオンラインセミナーが開催されます。
お知らせ
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けて、DAADドイツ学術交流会東京事務所は現在、事務所での業務を最小限にとどめており、職員は在宅にて勤務を行っております。
ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所及びドイツ 科学・イノベーション フォーラム 東京は、クリスマス及び年末年始の休日のため、2020年12月24日から2021年1月10日までは事務所を閉めさせていただきます。
全てのニュースを見る
DAAD/Wenzel
大学間のパートナーシップ
ドイツの大学は世界中の大学と交流し、ネットワークを構築しています。 DAADは、ドイツの大学を対象とした助成プログラムを通じて、グローバルなネットワークづくりを支援しています。
iStockphoto
留学終了後は?
DAADは、奨学金支給期間の終了をアルムニとしての長いお付き合いの始まりととらえています。DAADは、アルムニ会の設立の支援や様々な助成プログラム、施策によりアルムニ同士、アルムニとDAADとの交流を深めていきたいと考えています。
Google Maps
問合せ先と開室時間
各種お問い合わせ、留学についての質問などがありましたらどうぞお寄せください。
DAADのパートナー
ドイツ 科学・イノベーション フォーラム 東京(DWIH東京)は、日本におけるドイツの学術研究機関と革新的なドイツ企業を包括し、研究とイノベーションの拠点としてのドイツを紹介すること、また両国における学術・産業界の協力関係を強化することを目的とした事業です。
1/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Cutting-edge international research, interdisciplinary and innovative study programmes, opportunities for cross-border study – We offer all this and more!
2/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Do you want to study in the heart of Germany, Europe’s strongest and most dynamic economy? Come to ESB Business School at Reutlingen University!
3/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
You want to speak big data and project management alike? Then the International Master in Project Management & Data Science at HTW Berlin is for you.
4/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Ready for the next step in your IT-career? Welcome to the international master’s program „Professional IT Business and Digitalization“ at the University of Applied Sciences in Berlin. The program provides in-depth knowledge in the field of enterprise information technology and is taught entirely in English.
5/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
You are finishing your high school or Bachelor soon? You want to continue your education in Germany? You don´t meet some requirements yet? We got your back!
6/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
You can do it: B.Sc. Mechanical Engineering (International) in English at the Carl Benz School of Engineering – the Mechanical Engineering College of the KIT in Germany’s Engineering hub!
7/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Apply for LL.M. International Finance (for Asian Graduates) at the Institute for Law and Finance, Goethe University Frankfurt am Main now!
8/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Our internationally recognized MBA & Master’s programmes will provide you with the knowledge and tools to conduct business in the global market.
9/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Benefit from a variety of tuition-fee degree programmes and enjoy the feel-at-home atmosphere of a small but exquisite university.
10/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Ready to take your career to the next, global level? Join us at Heilbronn University for one of our English-taught Master of Arts programmes in International Business!
11/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Excellence in European and international law. Students from 30 nations. Internationally renowned lecturers. Meet the world at the Europa-Institut! Apply now!
12/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Take the next step in your career! The NIT´s MBA program in Technology Management prepares you for responsible leadership tasks!
13/13 ドイツの大学からのお知らせ(広告)
Study online and part-time: Join Frankfurt School’s Master of Leadership in Sustainable Finance and get your Degree in 18 months. You can personalise your curriculum focusing on development or green finance.