German Research Fair ―
#ドイツ研究フェア 2025参加大学・機関紹介🇩🇪
ユーリッヒ研究センター(Forschungszentrum Jülich)
🔴機関プロフィール🔴
ユーリッヒ研究センターは、社会の変化に即した研究を通じて現代の大きな課題に取り組むことを目指しています。エネルギー転換をどのように成功させ、気候変動の影響をどのように軽減するのか、社会のデジタル化によって生じる課題、人間の脳を理解することができるようになるのか、そして、どうすればバイオベースの持続可能な経済への移行が進むのか。ヨーロッパ最大の研究センターで7,000人以上の同僚と共に考え、変化を形作っていきましょう。
🟠日本の若手研究者に向けた情報🟠
当センターは、博士研究員とポスドクに優れた研究の機会を提供しています。 多岐にわたる学際的な研究テーマ、高度な専門研究インフラ(スーパーコンピューター、ヘルムホルツ量子センター、電子顕微鏡法と電子分光法の専門センター、イメージングコア施設、1,000 ㎡のクリーンルーム施設、大気シミュレーションチャンバーなど)、最先端の科学的手法、一流の研究機関や国際的に著名な科学専門家との協力や連携、そして優れたキャリアと人脈づくりの機会があります。募集ポジションはすでに資金提供されており、研究活動に対して給与が支給されます。科学分野では英語が日常言語です。
🟡担当者からのメッセージ🟡
ユーリッヒ研究センターは、毎年数百人の研究者のポジションを募集しています。日本の候補者からの応募を歓迎しています!
✅詳細・参加登録:
https://www.dwih-tokyo.org/grf2025-ja