コンテンツへ進む メインメニューへ戻る
DAAD 日本 DAAD DAAD

ナビゲーション
サービスナビゲーション
  • Deutsch
  • English
  • 日本語

DAADホームページ

メインナビゲーション

トップページ
  • トップページ
  • ドイツ留学・研究
    • ドイツ留学・研究
    • ドイツについて
      • ドイツについて
      • ドイツ留学体験談
    • ドイツの大学で学ぶ
    • ドイツでの博士号取得及び研究
    • 大学入学条件
    • ドイツ留学への8つのステップ
      • ドイツ留学への8つのステップ
      • 留学したい大学を見つける
    • ドイツ語を勉強する
      • ドイツ語を勉強する
      • 日本でドイツ語を勉強する
      • ドイツでドイツ語を勉強する
    • よくある質問 (FAQ)
    • ドイツの大学からのお知らせ(広告)
  • 日本留学・研究
  • 奨学金を探す
    • 奨学金を探す
    • 日本から応募可能な奨学金
    • DAADポータルハンドブック
    • 奨学金データベース
  • DAADについて
    • DAADについて
    • DAADとは
    • DAAD東京事務所について
    • DAADでの日独交流
    • 最新情報
    • イベント
    • 問い合わせ
    • ダウンロードとパンフレット
    • 職員募集
  • 詳細情報
    • 詳細情報
    • www.daad.de
  • Deutsch
  • English
  • 日本語

  • トップページ
  • DAADについて
  • 最新情報
  • 欧州留学オンラインフェア2021
Warning icon
X

カテゴリーごとの記事一覧 Allgemein

【10/29・30開催】

欧州留学オンラインフェア2021

今年も欧州留学フェア(EHEF)が10月29~30日の2日間、オンラインで開催されます。ドイツからは14機関が参加予定です!

Mehr

#ドイツ連邦議会選ウォッチ2021

【録画】ランチトーク:2021年ドイツ連邦議会選挙を振り返って―日独関係の今後―

9月26日(日)、ドイツでは連邦議会選挙が行われました。 選挙戦とそれに伴うターニングポイントを日本の皆様にご紹介するために、川喜田 敦子氏(東京大学ドイツ・ヨーロッパ研究センター長、DAAD連邦議会選挙視察研修参加者)はDAAD東京事務所とゲーテ・インスティトゥート東京のSNSアカウント上でドイツ現地から独占レポートを行いました。 9月28日(火)開催の「ランチトーク:2021年ドイツ連邦議会選挙を振り返って―日独関係の今後―」では、クレーメンス・フォン・ゲッツェ次期駐日ドイツ大使、上智大学の近現代日本史の教授でフリードリヒ・エーベルト財団東京事務所の代表でもあるスヴェン・サーラ教授と選挙結果や日独関係の今後についてディスカッションを行いました。

Mehr

コンテスト

第10回京都女子大学ドイツ語俳句コンテスト2021

ドイツ語で俳句作りに挑戦してみませんか?日本の大学や高校でドイツ語を学んでいるすべての学生(大学院生含む)・高校生を対象としたドイツ語俳句コンテストが今年も開催されます。今年のテーマは「春の旅」です。

Mehr

iStock

お知らせ

2022年度奨学生募集中!

2022年にドイツでの留学・研究滞在を考えている方向けにDAAD奨学金の応募要項が公開されました。

Mehr

オンラインイベント

【8/31開催】ドイツ留学オンライン説明会

ドイツ留学に興味のある方を対象に、8月もオンライン留学説明会を開催いたします

Mehr

German Embassy Tokyo

【ニュース】

フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞授賞式

2021年度フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞の授賞式がドイツ大使館にて執り行われました。

Mehr

オンラインイベント

【7/29開催】ドイツ留学オンライン説明会

ドイツ留学に興味のある方を対象に、7月もオンライン留学説明会を開催いたします

Mehr

iStock.com/fizkes

ドイツ大使館

【ドイツ大使館】職員募集のお知らせ

在京ドイツ連邦共和国大使館は 2021年10月1日、またはそれ以前を業務開始日として、技術営繕班・購買調達担当の職員(男女不問)を1名、当初2年間の有期雇用として募集します。

Mehr

iStock.com/fizkes

ドイツ大使館

【ドイツ大使館】職員募集のお知らせ

在京ドイツ連邦共和国大使館は 2021年9月1日を業務開始日として広報部の現地職員(性別不問)を1名、2021年12月31日までの4カ月間の有期雇用として募集します。

Mehr

【 6/24 開催】ドイツ留学オンライン説明会

【 6/24 開催】ドイツ留学オンライン説明会

ドイツの大学への留学に興味のある方を対象に、6月もオンライン留学説明会を開催いたします

Mehr

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ›
  • »

追加情報

  • DAADとは
  • DAAD東京事務所について
  • DAADでの日独交流
  • 最新情報
  • イベント
  • 問い合わせ
  • ダウンロードとパンフレット
  • 職員募集

カテゴリー

  • Allgemein (93)
  • イベント (72)
    • ドイツ留学オンライン説明会 / インスタライブ「ドイツ留学トーク」 (28)
  • リポート (17)
  • 連載:ドイツで暮らすということ (4)

キーワード

  • AI (1)
  • Artificial Intelligence (1)
  • PhD (1)
  • 人工知能 (1)
  • 博士課程 (1)
  • 研究 (1)

アーカイブ

DAAD/Lichtenscheidt

お知らせメール

ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所は、ドイツ留学・研究に関するイベントや奨学金などの情報、ドイツの大学からのお知らせをメールにてお届けしています(不定期、日本語のみ)。ドイツでの留学や研究に関心のある方は、ぜひお知らせメールにご登録下さい。

詳しくはこちら

クイックアクセス

メタナビゲーション

  • このサイトについて
  • 個人情報ポリシー
  • お知らせメール

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Nach oben